マイナポータル
ご自身のスマホで見られたことありますか?
入る際に4ケタの暗証番号やマイナンバーカードで読み取るなど
ちょっと小技が要りますが
一度見てみて下さい。
いまなら保険証がちゃんとマイナンバーカードで使えるかどうか
(そうでないなら使えるよう利用手続きの申し込みがそのままできます)
なども見れますし、
来年から離職票もここで取れるようになる予定です。
退職後、離職票が自宅に届くまで待っているより
こっちが断然早いですし、安全ですよね。
いろんな公的なものが早く確実にうけとれるためにも
一度マイナポータルに入る練習をしてみてはいかがでしょう?
【e-team のインスタグラム facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい
Instagram:e.team.3sofficial で3S情報配信
https://www.instagram.com/e.team.3sofficial/?hl=j
facebook:時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
https://sites.google.com/view/office3に
【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
https://sites.google.com/view/office3s
【20TH記念電子書籍出版】
お金で買えないもの~社労士が見た大切にしたい会社の心に残る20の物語