書類がたまる特徴
ときどきTV等で「ゴミ屋敷」という映像がありますよね?
まあ、あれは家ですが、
会社でも書類要塞みたいなところがあります。
先日ひさしぶりにそれを見ました。
まず、共通するのが
・平積み
・床に直置き
・ファイリングされておらず裸書類
こんなところです。
さて、こうなったらどこから修正していったらいいでしょう?
答えは、
いったん別部屋にすべて置く。
必要なもののみとってくる。
その際は縦置きにする。足元に置かない。
決めた一定期間(最長6か月有れば十分です。)残っている書類はすべて捨てる。
おそらくこれで問題ないはずです。
法律で定められている書類などは(会計書類9年、賃金台帳5年等)は段ボールにいれて
そのまま別部屋に置いておきましょう。
【せとうちHRフォーラム】
採用・育成に悩む香川・四国の経営者人事担当者必見
1月22日、23日地元企業の体験型展示会Human Resourcesフォーラム
e-teamも3Sで出店します。事前来場登録はこちら
【e-team のインスタグラム facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい~
Instagram:e.team.3sofficial で3S情報配信
https://www.instagram.com/e.team.3sofficial/?hl=j
facebook:時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
https://www.facebook.com/e.team.3s/
【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
https://sites.google.com/view/office3s
【20TH記念電子書籍出版】
お金で買えないもの~社労士が見た大切にしたい会社の心に残る20の物語