社会保険労務士法人 e-team
有限会社 e-team

習慣にするとは

どんな面倒な事でも
やりたくないことでも
習慣にしてしまえば強いものだ。

たとえば、歯磨きはめんどうだけど
大人でやらない人はほとんどいないだろう。
それは小さなころからしつけられて
毎日やっていく中で、習慣になっているからだ。
めんどうでも、眠たくても、誰かに言われなくても、誰もみていなくても、評価されなくても
やらなければ「気持ち悪い」
これが習慣だ。

最初はルールがいるし、
ほめる、しかるの評価もいる
決まった時間に全員でやるのもいいだろう。
目標件数も決めるし、報告もある 外圧もある
3S活動もそんなところから始めていく。

習慣になってないうちは、やめると
雪崩れるようにルールがあいまいになり、やらなくなる。

悪習を変えるには別の習慣に上書きしなければいけないので
更にパワーがいるが、
組織に良い習慣が積みあがると、それが文化になるので
負けずに頑張りたいですね。

【せとうちHRフォーラム】
採用・育成に悩む香川・四国の経営者人事担当者必見
1月22日、23日地元企業の体験型展示会Human Resourcesフォーラム
e-teamも3Sで出店します。事前来場登録はこちら

【e-team のインスタグラム facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい~
Instagram:e.team.3sofficial で3S情報配信
https://www.instagram.com/e.team.3sofficial/?hl=j
facebook:時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
https://www.facebook.com/e.team.3s/

【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
https://sites.google.com/view/office3s


【20TH記念電子書籍出版】
お金で買えないもの~社労士が見た大切にしたい会社の心に残る20の物語