社会保険労務士法人 e-team
有限会社 e-team

お客様?乗組員

零細企業の社長は
経営判断もすれば
資金繰りもするし
営業はもちろん
クレーム対応、交渉
社員の相談対応、各種連絡、依頼
非常時の出動
ブログの更新
パソコン修理や依頼
鍵当番にゴミ捨て

なんでもやります。
社長といえどお客様では船は進まないからです。

どこかに所属していると、
これがない、その日は無理、何をすれば?
というお客様感覚の人と
これどうしよう? この日はどう? いつにする?
と乗組員の人がいますよね。

従業員数、所属人数、生徒数、人口は同じでも
お客様でなく、乗組員が何人いるかで
パワーって違うなと思います。

あなたはどちら側でしょう?

【せとうちHRフォーラム】
採用・育成に悩む香川・四国の経営者人事担当者必見
1月22日、23日地元企業の体験型展示会Human Resourcesフォーラム
e-teamも3Sで出店します。事前来場登録はこちら

【e-team のインスタグラム facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい~
Instagram:e.team.3sofficial で3S情報配信
https://www.instagram.com/e.team.3sofficial/?hl=j
facebook:時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
https://www.facebook.com/e.team.3s/

【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
https://sites.google.com/view/office3s


【20TH記念電子書籍出版】
お金で買えないもの~社労士が見た大切にしたい会社の心に残る20の物語