空き容量を作る
iPadの更新で14Gの空き容量が必要なようで、
空ががんばっても9Gしか作れず、
とうとう写真の整理に着手したが
なかなかうまくいかない。
普段Cloudを使っていないので
そのあたりが良くわかっていなくて
写真と言っても3Sや講義の資料やらが多く
大切なものはパソコンに入れているはずなので
消してもいいはずだが、そこはまたきちんと整理できていないので
いまいち。。
ChatGPTにもいろいろ相談しましたが
結局
① iCloudにアップロードして空きを作る
- 設定 → Apple ID → iCloud → 写真
- iCloud写真:オン
- iPadのストレージを最適化 を選択
→ 写真がiCloudにアップロードされ、本体は軽量版だけ残る
→ 数十GB単位で空き容量確保
⚠️ 写真枚数が多いとアップロード完了まで数時間〜数日かかります。
ということになりました。
あーーー時間かかってしまった。。。(まだ未完了)
人間の頭や心も空きスペースも必要かもしれません。
【e-team のインスタグラム facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい~
Instagram:e.team.3sofficial で3S情報配信
https://www.instagram.com/e.team.3sofficial/?hl=j
facebook:時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
https://www.facebook.com/e.team.3s/
【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
https://sites.google.com/view/office3s
【20TH記念電子書籍出版】
お金で買えないもの~社労士が見た大切にしたい会社の心に残る20の物語