しぶとさ
マネジメントが上手な方の特徴の一つに
ある問題や引っ掛かりに対して
納得がいくまでしぶとく食い下がってこられる
というのがあります。
私の感覚ですが。
まあ、わたしも嫌いではないので、
とことん付き合いますが、それでも上手です。
おかげで深いところまで知れて勉強になります。
そのしぶとさの奥には
いろんな事前想定にたいする準備
原因、真因を知る
自分の中に沸いた直感の検証
そんなアンテナを感じます。
そんな方の
壁打ち相手になることで
自分のなかのしぶとさが刺激されるのがいいです。
【e-team のインスタグラム facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい~
Instagram:e.team.3sofficial で3S情報配信
https://www.instagram.com/e.team.3sofficial/?hl=j
facebook:時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
https://www.facebook.com/e.team.3s/
【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
https://sites.google.com/view/office3s
【20TH記念電子書籍出版】
お金で買えないもの~社労士が見た大切にしたい会社の心に残る20の物語