練習と自信
昨日から学校は夏休みが終わり、
授業が始まっています。
うちのスタッフのお子さんが不登校だったのですが、
夏休みという変化で、スタッフもだいぶ精神的にも余裕ができたようでしたが、
さて、学校が始まるとなると?
でも賢いスタッフがナイスアイデアで
初日は学校に行ってくれたようです。
それが、前日に、朝着る服を準備していったん全部着るという練習。
サイズが合わない、これ気に入らない、これと違う
朝になってバタバタとした中、
ちょっとしたトラブルがあると
やっぱりそれを理由に行きたくなくなる。
なので、それをちゃんと前日につぶしておいて、
当日の親子のストレスを減らす。
いやーー本当に素晴らしいアイデアだなと朝礼で聞いて思いました。
一度出来たことは出来る
一度出来たことは自信になる
経験ありませんか?
これって小成功体験
それを練習で出来る。
不安があれば、心配するより練習しよう。
そう改めて思えるエピソードでした。
【e-team のインスタグラム facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい~
Instagram:e.team.3sofficial で3S情報配信
https://www.instagram.com/e.team.3sofficial/?hl=j
facebook:時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
https://www.facebook.com/e.team.3s/
【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
https://sites.google.com/view/office3s
【20TH記念電子書籍出版】
お金で買えないもの~社労士が見た大切にしたい会社の心に残る20の物語