社会保険労務士法人 e-team
有限会社 e-team

意思疎通

娘と一緒にいてて驚いたことが
ファームの仕事の習慣もあったのか朝早く夜早くの生活スタイルになっていたこと。おかげで朝の時間を結構楽しめます。
今回の宿泊先はアパートメントタイプで食事はないので
川沿いのお店にモーニング
予報に相反して晴天で気持ち良い!
餌付けされているのか鳥がかなりずうずうしく餌くれアピールしてきます。
目を合わせてひるみません。

通りを歩いていたお婆さんがつまずきました。
あ!と思ってみていたら私に気づいたようで
「ヒールが引っ掛かっちゃったのよー」ろ笑って声をかけてくれました。
日本なら「恥ずかしいー」なのになんて明るくフレンドリー
でもそこで大丈夫ですか?のえ英語が出てこない私。
娘からは「そーゆー時は 笑って 気をつけて be carefuly やで」
と言われました。
ちょっとした会話を楽しむ憧れます。
でも意思疎通はできたと思ってるのでちょい満足です。
こういう海外での意思疎通が自己肯定感になって海外にはまるのでしょうか?

【e-team のインスタグラム facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい~
Instagram:e.team.3sofficial で3S情報配信
https://www.instagram.com/e.team.3sofficial/?hl=j
facebook:時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
https://www.facebook.com/e.team.3s/

【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
https://sites.google.com/view/office3s


【20TH記念電子書籍出版】
お金で買えないもの~社労士が見た大切にしたい会社の心に残る20の物語