マイナポータルと雇用保険の連携
昨日から始まった
離職票をマイナポータルで受け取れるサービス。
わたしは事業主なので雇用保険に入っていないので、
確認できないのですが(該当なしで出ます)
スタッフは出来るので早速、連携の為の準備をマイナポータルでやったようです。
このサービスは事前に準備をしておかないと使えないので
(10日くらい前にはと書かれています)
在職中の今からやっておいてもいいと思います。
自分の被保険者番号も確認できるので
といってもスタッフの感想
「マニュアルがないと、できませんね」
ん。。。想像はしていましたが
感覚ではできないようです。
Step1マ イ ナ ン バ ー が ハ ロ ー ワ ー ク に 登 録 さ れ て い る か 確 認
Step2マ イ ナ ポ ー タ ル か ら 「 雇 用 保 険 W E B サ ー ビ ス 」 と 連 携
これを事前にやっておくと、
事業所が電子申請で離職手続きを行った際は
Step3事業所による電子申請の後、ハローワークから
あなたのマイナポータルに「離職票」等が送信されます!
このStep3が実行できるようです。
なお、届いた離職票は打ち出しせずに
HWでスマホで見せてOKらしいです。
(なら、普通の離職票もそうしてほしいんだけど。。)
郵送がいやなので、
今日から連携の普及活動です
【e-team のインスタグラム facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい~
Instagram:e.team.3sofficial で3S情報配信
https://www.instagram.com/e.team.3sofficial/?hl=j
facebook:時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
https://sites.google.com/view/office3に
【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
https://sites.google.com/view/office3s
【20TH記念電子書籍出版】
お金で買えないもの~社労士が見た大切にしたい会社の心に残る20の物語