社会保険労務士法人 e-team
有限会社 e-team

まるで昨日のことのように通じる感動

オフィスではコードレスですがビジネスフォンを使っています。
帰るとき、充電するのですが、
充電コードが、切れました。。。

以前も別の充電のが切れたので、(9年ほど使っているし寿命ですよね。。)
購入先に購入当時の個人名の事務所名で電話したのですが、
電話対応のおねーさん
「え?前のが切れたんですか?」
と1年くらいたっているのに、即理解。
社名もまだいっていないのに、「確認します」
というので「え??今社名変わっているし、(購入時は個人事務所だった)」
というと「ですよね。前それ聞いたと思うので」と
電話番号ですか??自動で履歴が出る??すごすぎます。。。
役所に見習ってほしいです。。
いや、自分ところが見習うべきか。。。
どんなしくみなんだろうなーーー気になります!!


[【四国3Sネットワーク14周年発表大会】
参加者募集中!詳細・お申し込みはこちらからから

【e-team のインスタグラム facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい~
Instagram:e.team.3sofficial で3S情報配信
https://www.instagram.com/e.team.3sofficial/?hl=j
facebook:時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
https://www.facebook.com/e.team.3s/

【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
https://sites.google.com/view/office3s


【20TH記念電子書籍出版】
お金で買えないもの~社労士が見た大切にしたい会社の心に残る20の物語