伸びすぎたら、整えるらしい
今日の3Sの予定は植物の剪定です。
オフィスには観葉植物がたくさんあるので
毎年この時期の3S活動の時間で、土の入れ替えなど
お世話をするのですが、
ユッカの木が大きくなりすぎてどうしようかとググったら
剪定という方法があり、とても丁寧な動画を見つけました。
伸びきった部分をちょきんと思い切って切る。
でも、ちゃんと横から新芽がでてくるので
形よく整えられる。
なんかすごいですね。
人間の成長にも考えさせられるものがあるように感じます。
ひたすらまっすぐに伸びたユッカを
形よく美しく安定させてあげたいなと思います。

ビフォアーのユッカ

【e-team のインスタグラム facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい~
Instagram:e.team.3sofficial で3S情報配信
https://www.instagram.com/e.team.3sofficial/?hl=j
facebook:時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
https://www.facebook.com/e.team.3s/
【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
https://sites.google.com/view/office3s
【20TH記念電子書籍出版】
お金で買えないもの~社労士が見た大切にしたい会社の心に残る20の物語