改善=快適
ひょんなことから
また本田宗一郎氏の本をいろいろと読んでしまいました。
彼は書くことが苦手なので、さほどしっかりとした書籍はありまえんが、
エピソード、物語、語り掛けるような口調は
令和の時代になってもまったく色あせるものはありません。
というかかれの技術魂、考え方は
3Sにもものすごく通じるものがり、発見が多いです。
創るヒントは見るではなく観る
職場には机にせよ椅子にせよ機械偽よ買ったままのものはひとつもない。
使いやすいようにいじったりオリジナルに使いやすいように改造している。
だから快適に楽しく仕事が出来る。
などは本当に3Sをも言い表せた素敵な言葉、発想でうれしくなります。
(うちのオフィスも全部手作りか、手を加えています。)
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康など
歴史上の人物で誰が好きかなどその方の価値観が垣間見えますが
松下幸之助、稲森和夫、本田宗一郎 ほかにもたくさんいらっしゃいますが
どなたも大好きですが、
改善という言葉においては本田さんがやっぱりいちばんしっくりくるかもしれません。
【e-team のインスタグラム facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい~
Instagram:e.team.3sofficial で3S情報配信
https://www.instagram.com/e.team.3sofficial/?hl=j
facebook:時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
https://www.facebook.com/e.team.3s/
【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
https://sites.google.com/view/office3s
【20TH記念電子書籍出版】
お金で買えないもの~社労士が見た大切にしたい会社の心に残る20の物語