言いにくいことを言う
昨日、ゴールデンウイークの話がいくかありました。
もうそんな時期か。。びっくり。
でも従業員さんの気持ちはそこですよね。
それと、早速4月に入って、
出生後休業支援給付金(男女とも)、育児時短就業給付金の案件が来ました。
従業員さんの認知度は
経営者さんの認知度を確実に上回っています。
さて、休みも大切ですが、
業務も大切。
やるべきことがきっちりやりきれるよう
いいにくいこと、言っていますか?言えてますか?
最近はパワハラだのプライバシーだので
言いにくいことが言えてない人が多いと感じます。
ケチといわれて上等!
うるさいといわれて上等!
信頼関係を築けそうな人から、すこしづつ!
わたしもお客様に、社員にいいにくいこと、
勇気出して言っています。まだまだへたくそですが。
笑顔で叱れたら最高だと思いながら。
感情的に言うのではなく、準備をして、コトにフォーカスして、
目的をもって勇気を出して説明すればだんだんコツがわかってきます。
【e-team のインスタグラム facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい~
Instagram:e.team.3sofficial で3S情報配信
https://www.instagram.com/e.team.3sofficial/?hl=j
facebook:時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
https://www.facebook.com/e.team.3s/
【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
https://sites.google.com/view/office3s
【20TH記念電子書籍出版】
お金で買えないもの~社労士が見た大切にしたい会社の心に残る20の物語