社会保険労務士法人 e-team
有限会社 e-team

誤字脱字の正体

もともと誤字脱字が多いタイプですが(汗)
最近、特になんかひどい、
指も動くし(パソコンのブラインドタッチのこと)
ちゃんと間違いなく打ってるんだけどな。。。
と、ふと「もしや!!」

ひらめいて、エアダスターを吹っ掛けると
ほこりとか、お菓子の粉とか、いろんなもんが飛び散った(汗)

これか。。。。
キーを打ってみると、やっぱりあきらかに何か違う。
おはずかしい。。

とどめに、どーなつから借りて
キーボードの粘着お掃除グッズで仕上げる。
先日、オフィスの共有パソコンの「e」が効かないというのを
こいつが救ってくれた。

100均らしいです。セロテープでもやりましたが、
こいつが一番!

パソコンはデータの3Sだけでなく、
物理的な3Sもちゃんとやらないと
パフォーマンス下がりますね。。


【e-team のインスタグラム facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい~
Instagram:e.team.3sofficial で3S情報配信
https://www.instagram.com/e.team.3sofficial/?hl=j
facebook:時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
https://www.facebook.com/e.team.3s/


【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
https://sites.google.com/view/office3s


【20TH記念電子書籍出版】
お金で買えないもの~社労士が見た大切にしたい会社の心に残る20の物語