社会保険労務士法人 e-team
有限会社 e-team

退職者の源泉徴収票

年末が近づいてきた?ので
退職した方から源泉徴収票を送ってほしい
と言われることがあると思います。

途中退職者は自分の会社では年末調整をしないのですが、
(年末に在籍している事業所で年末調整をします。それ用にいるのですね)
在籍中の給与額、源泉額等が書かれた源泉徴収票は
多くの給与ソフトなら出せると思います。

当事務所のお客様でネットDE顧問で給与をされている事業所様からも
お問い合わせが多いので、
出し方の動画を作ってみました。



こちらで対応よろしくお願いします。

追記:
給与の繰り越しをした後、退職者の連絡があったような場合、
退職者認識がされずに出てこない場合があります。
その場合は、
給与マスター管理→従業員マスターを設定する→基本項目設定(従業員)
→下の「従業員台帳取込みのボタン」を押す
→取り込み対象を「変更のあった従業員の情報のみ取り込む」にポチ
これで退職したという台帳の情報が取り込まれ、印字できるようになります。
※そもそも退職の連絡をいただけていない場合は台帳に退職者の登録をするため
先に「ネットDE受付」等で退職日を含めた退職のご連絡をしてください。

【e-team のインスタグラム facebookページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱ
Instagram:e.team.3sofficial で3S情報
https://www.instagram.com/e.team.3sofficial/?hl=j
facebook:時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
https://www.faceboo


【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
https://sites.google.com/view/office3s


【20TH記念電子書籍出版】
お金で買えないもの~社労士が見た大切にしたい会社の心に残る20の物語