社会保険労務士法人 e-team
有限会社 e-team

長距離移動でわかったこと

無事、帰ってきました。
長距離で電費のことがだいぶわかってきました。


①航続距離は距離とは必ずしも比例しない
信号待ちが多いちょろちょろ運転の街乗りでは
5キロほどしか移動していなくても10キロ15キロ落ちることもしばしば
でも高速で一定速度で走っているとかなり伸びます。
神戸から大阪まで10キロほどしか落ちませんでした。
あと、気温もかなり関係します(バッテリーが温まる必要があるため)


②スーパーチャージャーだけでほぼ行ける
保険でChademoを使った高速給電できるところも見つけましたが、
その日のうちに移動するならおそらく全国に50カ所ほどあるスーパージャージャーだけで移動できると思います。


③スーパーチャージャーがダントツスマート
一般の高速給電ってだいたい1台しかないんですよね。なぜか。
だから誰か1台いたらそこでアウト!
さらに持ち主がお買い物等どこかにいっていたら給電がおわってもどいてもらえないから時間が全く読めない。
テスラのスーパージャージャーはかならず複数台あるし、終わってからいつまでも動かなければペナルティー(時間当たりの超過料金課金)があるため、交代もスムーズ。そもそも速さが全然違う。精算や設定手間がゼロ、要はすべてがスマート。そして停まっているのはテスラだけという連帯感、安心感

あ、なんか電費でなくスーパーチャージャーのべた褒めになってしまった。
でも電費も人の生産性もよく似ているなと思うのです。
要は計算どおりにはいかない、環境によるところが大きいというところ
会社もスーパーチャージャーのようになれば
(スマート、ストレスフル、待ちなし)
人も生産性あがるかもしれません

インスタグラム:ペーパーレスの社労士事務所e-team
https://www.instagram.com/e.team.3sofficial/?hl=ja

【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
https://sites.google.com/view/office3s

【電子書籍】
お金で買えないもの~社会保険労務士が見た!大切にしたい会社の心に残る20の物語

【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修)】
~マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る~
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html