購入は順番
久しぶりにIKEAに行った。
物色してから気に入ったものがあれば購入するというより
たのまれていたモノ(狙い)を買いにだったし、
時間もなかったので、
通常の購入ルート(ディスプレイのものを見てから、倉庫棚から商品をとる)ではなく、逆から、レジから、商品のある所へ行ってとって帰ってきた。
当然だけど、あんまりおもしろくないし衝動買いもない。
購入ルートは購買意欲がそそられるように作られているのだ。
家や車など大きな買い物も
営業マンは上手に話を進めていく。
人事や労務でも
導入される「タイミング」というものがあり
このタイミングは順番と近いものがあると思う。
逆に流れに逆らうと売れないし、
なかなか買わないものかもしれません。
【e-team facebook インスタページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい!~
facebook:時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s
インスタグラム:ペーパーレスの社労士事務所e-team
https://www.instagram.com/e.team.3sofficial/?hl=ja
【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
https://sites.google.com/view/office3s
【電子書籍】
お金で買えないもの~社会保険労務士が見た!大切にしたい会社の心に残る20の物語
【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修)】
~マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る~
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html