10月以降の育児休業の申請書
10月からの育休改正
改めてみてみると、非常にややこしい。。
まず名前を二つに分け、2回とれるようにした改正に
男性も女性も申請用紙が一つになっているところ。
改正に対応したこの様式はいままでの1ページから2ページに及ぶ
素人には、どこになにをどのように記入してよいのか
ほぼわからないだろう。。
産前6週産後8週は女性は産前産後の休暇(この申請用紙は特に国の様式では定められていない。これはこれまでも一緒。)
産後8週以降から原則子供が1歳に達する日(誕生日の前日)までが育児休業だ。
なので用紙には左上の基本項目と青色部分の記載になる
それに対し、男性は
生まれた日もしくは生まれた日がより後の場合は予定日から産後8週までが「出生時育児休業」であり
用紙で言えば赤色部分
その後1歳に達する日(誕生日の前日)までが育児休業で用紙で言えば青色部分だ
1歳以降はそれぞれ要件がありそれを満たせばとれる。出生時では書けない内容。緑色部分。
昨日、お客様から問い合わせがあり、
改めて見て焦った。。。
10月以降の出産予定に対して
この用紙の出番が出てくるので
お気を付けください。。
【e-team facebook インスタページ】
~オフィスで出来る整理・整頓・清掃のヒントがいっぱい!~
facebook:時・空・間の質を高める「オフィスの3S」
http://www.facebook.com/e.team.3s
インスタグラム:ペーパーレスの社労士事務所e-team
https://www.instagram.com/e.team.3sofficial/?hl=ja
【第2木曜日 事務所3SWeb見学会&オフィスの3SWeb講習会開催】
~オフィスでの3Sを、実際の現場にてお伝えします~
https://sites.google.com/view/office3s
【電子書籍】
お金で買えないもの~社会保険労務士が見た!大切にしたい会社の心に残る20の物語
【The Outward Mindset(New 箱セミナー企業研修)】
~マインドセットをうまく扱えなければ組織の変化は行き詰る~
http://www.e-team.jp/business/lacture/hako.html